心理学研究に論文が掲載されました。
木村昌紀 (2015).
心理学研究, 86, 91-101.
第45回大学院セミナーを開催します。
講師は、関西学院大学の田渕恵先生です。
題目: 高齢者から次世代へ, 「託す」こころ・「受け取る」こころ
-世代間相互作用と感謝-
概要: 孫育てや次世代支援のボランティア活動など、高齢者が経験や知恵を活かして若い世代を助ける場面が、家庭内や地域で認められます。こうした世代間相互作用は、うまくいけばお互いの世代の心理的発達につながる一方で、世代間の衝突といったネガティブな影響をもたらす可能性もあります。次世代を助けようとするとき、高齢者は何を考え、そして、どうすればお互いの世代にとってポジティブな影響のある世代間相互作用を実現できるのでしょうか?世代間相互作用を通した高齢者の心理発達と、円滑な世代間コミュニケーションのための秘訣を、調査・実験・介入研究から探ります。
日時: 2015年7月16日(木)18:20-19:50
場所: 理学館s-7教室
2015年6月13日(土)・14日(日)に新渡戸文化短期大学で開催された日本感情心理学会第23回大会で、神戸学院大学の山本恭子先生との共同研究についてポスター発表を行いました。
山本恭子・木村昌紀 (2015).
協調的なメール交換過程における顔文字の返報性規範の影響
日本感情心理学会第23回大会
於: 新渡戸文化短期大学 2015年6月13日(土)
神戸女学院大学 人間科学部 対人関係心理学研究室 木村昌紀のHPを作成しました。 関西学院大学社会心理学研究センターの第2回セミナーにて、比治山大学の前田和寛先生にご協力いただきました。 この場を借りて、感謝を申し上げます。 順次、研究活動や教育活動の記事を掲載していく予定です。